オプションの「2D式ターゲット」を無効にしているとき用
以下の順番のアイコンを並べたマクロを作り、ホットバーへ。
@オールキル
ターゲットカーソルの表示を待つ
最も近い敵をターゲット
現在のターゲット
2009-12-01
【SA】空のピッチャー連続10個水汲みマクロ
これは「2D式ターゲット」をチェックしていない場合用バージョン。
一回だけ水を手動で汲んだ直後に使います。 植物育成や調理のお供にどうぞ。
§準備
空のピッチャーを1つバックパックに入れます。
§マクロ
マクロの行動として、次の3つを順番に登録します。
リピートする回数のスライドバーをスライドさせて回数を「10」にします。
出来上がったマクロをホットバーにドロップしたり、キー割り当てしたりします。
§使い方
バックパックに空のピッチャーがいくつかある状態で水桶のそばに行きます。
空のピッチャーのうち、ひとつを使って、手動で水桶から水を汲みます。
他のものをターゲットしたりしないでつづけてこのマクロを使います。
一回だけ水を手動で汲んだ直後に使います。 植物育成や調理のお供にどうぞ。
§準備
空のピッチャーを1つバックパックに入れます。
§マクロ
マクロの行動として、次の3つを順番に登録します。
- 空のピッチャー(右クリックして「ターゲット」を「カーソル表示」にする。+印が緑になります)
- ターゲットカーソルの表示を待つ
- ラストターゲット
リピートする回数のスライドバーをスライドさせて回数を「10」にします。
出来上がったマクロをホットバーにドロップしたり、キー割り当てしたりします。
§使い方
バックパックに空のピッチャーがいくつかある状態で水桶のそばに行きます。
空のピッチャーのうち、ひとつを使って、手動で水桶から水を汲みます。
他のものをターゲットしたりしないでつづけてこのマクロを使います。
登録:
投稿 (Atom)